「節操(せっそう)がない」という言葉の意味を知っていますか?
実は、本当の意味を知っている人はわずか19%だけなんです。
男女関係の性的なモメごとなどでなじみのある言葉ですね。
今回は、「節操がない」の本当の意味を1分で読めるようにまとめてみました。
1分解説
「節操がない」の意味
一貫した行動基準がない。
信念を守る意思が弱い。
”節操”とは、「正しいと信念を、固く守ること」です。
つまり、節操がないことは「信念が無い」という意味ですね。
「節操がない」の使い方/解説
”信念”というと、ちょっと堅くわかりにくくなってしまうので、
”考えていることに一貫性が無い”ととらえると分かりやすいと思います。
コロコロっと意見が変わってしまう人のことですね。
宗教において”節操が無い”
日本人って、12月に入ると突然クリスマスだと騒ぎ、1月になると雅楽が流れ、初詣にお墓参りと仏教色にコロっと変わります。
そして2月はまたバレンタインデーと、、、
なんて日本は宗教に一貫性が無いのでしょうか。
こういったことがまさに「節操が無い」と言えますね。
方針において”節操が無い”
プロ野球選手で、入団以来何年も「打倒巨人!」と言っていたのに、FA宣言すると真っ先に巨人移籍を表明したりする人いましたよね。
あれほど強そうに見えた信念が、お金でコロっと変わってしまいました。
これもまさに「節操が無い」と言えるでしょう。
男女関係において”節操が無い”
これが最もよく聞く使われ方だと思います。
ある女性が熱愛していた男性と別れ、その一週間後にまた新しい男性とお付き合いが始まったとします。
これも「恋愛に一貫性が無い」「意志が弱い」という意味で「節操が無い」と言えます。
ですが男女関係に使われる「節操がない」だけ、性的な部分がクローズアップされて遣われることがあります。
「ふしだらな人」「落ち着きが無い色好き」という意味で使われることが圧倒的に多いです。
確かに、”節操”という言葉の「操」は、「みさお」と読めば「貞操」と似た意味になります。
「貞操」とは、まさに”性的関係に対する道徳”のことですね。
つまり「節操がない」ことは、”性的関係に対する道徳がない”という意味にも取れることになるかもしれません。
そういう意味では、「尻軽」「八方美人」「浮気性」という意味は近いかもしれませんね。
また、この反対の人のことを、「貞操観念がある人」といった表現をします。
「貞操」って、会話の中で出てくると意外にピンと来なかったりもするので、これを機会に下記の記事も一度読んでみてくださいね。
類語・対義語
類語
- 八方美人
- 尻軽
- 見境が無い
- 意志が弱い
- 芯が弱い
- プライドがない
- 変わり身が早い
対義語
- 意志が強い
- 身持ちが固い
- 貞操を守る
もっと理解を深めるための雑学
どのくらいの人が正しい意味を理解してるの?アンケート調査
「節操が無い」って、どのくらいの人が本当の意味を理解しているのでしょうか?
10~30代の男女1000人にアンケートを取ってみました。
「節操がない」は、本来どういう意味だと思いますか?
- 29% 落ち着きがない
- 34% ふしだらである
- 19% 信念がない
- 12% 浮気性である
本来の意味は、もちろん「信念がない」ということです。
先程も話したように、「貞操がない」という意味から「浮気性である」「ふしだらである」という意味も決して間違いであるとは言えないかもしれません。
やや幅が広い言葉だということですね。