年齢を書く時、あなたは「歳」と「才」のどちらを使いますか?
おそらくどちらでも書いたことがあると思いますし、文書でもどちらでも見たことがあると思います。
ですが、年齢を表す「○○さい」には、ちゃんと正確がありますよ。
本来の正解と、なぜ2つの使い方があるのかを、わかりやすく解説していきますね。
目次
どちらが正解なの?
正解は「歳」
まず結論から言うと、「○○さい」を表す正式な言葉は「歳」の方なんです。
「歳」とは、「作物のみのり」の意味から「一年」と言う意味になりました。
そして年齢を表す言葉へとなっていったんですね。
「才」も年齢に使われていますが、才の方には年齢や年という意味は全くありません。「才」とは、『才能』という使われ方をするように「生まれつき持っている能力」を表す言葉なんです。
なぜ使い方が二つもあるの?
ではなぜ、2つも使われ方があるのでしょうか?
それにはまず、「才」が使われるようになった背景を説明しますね。
日常社会において、自分の年齢を書く機会ってとても多いですよね。大人も書きますが、もちろん子供も書く機会が多いです。
もちろん自分の年齢を書くには「○○歳」の漢字を使いますが、13画もあって大人でも書くのは大変ですよね。
しかも、この「歳」という漢字は中学1年で習うので、小学生はほとんどの子が書くことができません。
そういった問題から、同じ読み方をするもので画数の少ない「才」に白羽の矢が立ったわけです。「子供が『歳』を書くのは大変だから、『才』を使ってもOKですよ」ということですね!
つまるところ、代用として公に認められたということなんです。
「才」の使い方は子供のためにできた特別に認められたものなので、「歳」を習った中学生以上の人は、正式な「歳」を使うべきだと思いますよ。
もちろん公的な書類では絶対に「歳」を使ってくださいね。
また、テレビなどのメディアでも、字幕では画数の多い「歳」も画面ではわかりづらいので、「才」の代用が認められています。
由来を間違っている人が多い
略字説
「才」は「歳」の略字だと教えてもらった人もいると思いますが、そういうわけではありません。
なぜなら「才」と言う言葉には、「年」という意味は全く含まれていないからです。
学校の先生でもこう思っている方がいらっしゃいますが、間違っていたら訂正してあげてくださいね。
成人説
また、19歳までは「才」を使い、20歳以上は「歳」を使うと思っている人も意外に多いんです。
小学生が「歳」という漢字を習わないので、ほとんどの小学生が「才」を使っているのでそういったイメージを持っている人も多いようです。
ですが、まったくそんな根拠はありません。
一部引用説
「歳」と言う漢字の下部に、「」という部分がありますよね。
これが「才」と似ているから年齢にも「才」を使うようになったと言う説です。
これは間違いなのかどうかわかりません笑
「歳」と「才」の言葉としての違い
では、実際の漢字の意味をまとめておきますね。
全く違う言葉だと言うことが良くわかりますね!
歳 | 才 | |
本来の意味 | 一年。年齢。 作物のみのり。木星。 |
生まれつきもってる能力。 素質。 |
読み方(音読み) | サイ・セイ | サイ・ザイ |
読み方(訓読み) | とし・とせ・よわい | かど・ざえ |
画数 | 13画 | 3画 |
学校で習う年齢 | 中学1年生 | 小学校2年生 |
漢字検定 | 4級 | 9級 |
「歳」と「才」にまつわる雑学
漢字の本家、中国でも使えるの?
「歳」の代わりに「才」が使っているのは日本だけです。
日本以外では使えないので、中国で年齢を書く際は、必ず「○○歳」を使ってくださいね!
この他に代用ってあるの?
この「歳」と「才」の関係と同じように代用された漢字はいくつかあります。
代表的なものとしては、「年齢」と「年令」がありますよ。
他にもみつけ次第、追記していきますね。