5Gとは? 高速通信がなぜ世の中を変えるかを、わかりやすく解説

5Gがすごく話題になっていますね!

この5Gは、一体何がすごいの!?ってよく言われるのですが、まずは、通信速度が「桁外れ」なほど速くなります。

ですが、ただ速いだけではありません!

あまりにも速すぎて、世の中のシステムが大きく変わってしまうからこんなに大騒ぎになっているんですね!

ここでは、5Gって何?どれだけすごいの?いつから使えるの?といった疑問に加え、世の中がどれほど変わっていくかをまとめてみました。

これからの時代に、絶対知っておかなければならない情報です。

今更聞けない、、、「5G」って何!? 基礎の基礎!

そもそも、「5G」って何?

5Gって簡単に言うと、携帯などで使うモバイル回線の規格のことです。

2019年の執筆時におけるの最新の規格はは4Gですが、これが5Gに移行して行きます。

5Gの、”G”って何?

4Gや5Gで良く使われている”G”っていうのは、「Generation(世代)」の頭文字です。

略さずに言うと「5th Generation」ですね。

また、「第5世代移動通信システム」「第5世代モバイルネットワーク」とも言われたりします。

通信速度はどれだけ速いの?

5Gは、4Gと比べると桁違いの速度になって、4Gに比べ約100倍ほどの通信速度になると言われています。

それでは、過去の各世代の速度や、光回線などとも速度を比べてみましょう!

光回線が世に出た時は衝撃的な速さでしたが、それと比べてもあまりにも速すぎますね。

モバイル回線

モバイル規格 速度 サービス開始(日本)
1G アナログ方式 1979年頃
2G 2.4k~28.8bps 1993年頃
3G 数M~14.4Mbps 2001年頃
4G(LTE) 約50M~100Mbps(1Gbps?) 2012年頃
5G 1G~20Gbps 2020年頃

家庭用回線

規格 速度 サービス開始(日本)
光回線 10M~2Gbps
ADSL 1M~50MGbps
WiMAX(2+) ?M~220MGbps

いつからサービス開始なの?

日本では、オリンピックのある2020年にはサービスが開始されるのではないかといわれています(オリンピックは2021年に延期が決まりました)。

ですが最近入ったニュースでは、それが前倒しになって2019年中には一部のサービスでも開始されるのではないか、、、と言われています。

ですがアメリカでは、なんとすでに2018年10月から民間の5Gサービスをスタートしていますよ!

とっても速度はまだ最大1Gくらいしか出ないようで、まだまだ5G本来の速度まではたどり着いては無いようです。

それでも十分すぎるほど速いですね!

各携帯会社で名前が違う

この3G以降の規格ですが、携帯会社によって呼び名が全然違うんです。

auとソフトバンクは、4Gとかつけてくれているのでまだわかりますが、ドコモだけは毎回独自の名前をつけてくるので注意が必要です。

携帯会社 au ソフトバンク ドコモ
3Gの名称 au 3G(CDMA 1X) ソフトバンク 3G FOMA(フォーマ)
4Gの名称 au 4G LTE ソフトバンク 4G LTE Xi(クロッシィ)
5Gの名称

5Gの特徴

5Gには、次の3つの大きな特徴があります。

これらは、言葉で説明するとちょっとピンと来ないかもしれませんが、次の「私たちの生活をかえる5G」の章ではすごく大事な内容になってくるので、大体のイメージはつかんでおいておいてくださいね。

①高速 「10Gbpsの超高速性」

これはイメージしやすいですね。

現行の4Gから100倍、ひょっとしたら1000倍の超高速通信ができる可能性があります。

現在、4Gで使われている周波数帯域に加えて、帯域幅が広い6Hhz以上の周波数を使うことによって実現しています。

②低遅延 「0.001秒の低遅延」

通信には、かならず遅延(タイムラグ)が生まれますよね。

4Gでは0.01秒くらだったタイムラグが、5Gでは0.001秒まで小さくなります。

実に10倍の精度ですね!

タイムラグはちょっとわかりにくいですが、動作の開始や命令を出して、回線を使って結果が出るまでの時間ですね。

身近な例で言うとVRです。

4Gの時に起きていた動作と映像の遅延による「VR酔い」が起きにくくなると言われています。

また、この遅延の解消により「遠隔手術」や「自動車の自動運転」といったことが実現していくかもしれません。ほんの少しの遅延が大きな事故につながりますよね。

③多続性 「100万台もの多数同時接続」

1平方kmあたりで、なんと100万台もの同時接続を可能にします。

世の中のありとあらゆるものがネットワークで接続されて行きます。

これは、一番ピンときづらいところがありますが、詳しくは次の章でわかりやすくまとめていきますね。

5Gで世の中の何が変わるの?
「私たちの生活を変える5G」とは?

現在は、tiktokやインスタ、twitter等に動画をアップしたり、17liveなどで動画をリアルタイム配信したりすることは当たり前ですよね。

数十Mくらいあるデータの送受信なんて、全然苦にならないと思います。

ですが、ほんの10年前を考えてみてください。

重い動画をネットにアップするなんて考えられませんでしたし、見るのだけでもかなり大変な作業でした。

その世の中を一変させたのが、「4G」規格の登場ですね。

今回は、3Gから4Gへ移行したときより、遥かに大きな衝撃が世間を動かすことになると言われています。

ですが、、、われわれは4G社会でもそんなに不満はありませんよね?

十分速いと思っています。

では、今回の5Gがわたしたちの社会にどのような変化を与えてくれるのかをまとめてみたいと思います。

「IoT」社会への期待がかかる5G通信

5Gで、最も期待されている世の中の変化が、「IoT(Internet of Thingsの略)」と呼ばれているもので、「モノのインターネット」と訳されます。

これは、パソコン以外でも、身の回りにある、ありとあらゆるモノがインターネットでつながっていくことなんです。

たとえば、車、冷蔵庫、コンポ、ブルーレイレコーダー、ビデオカメラ、医療機器といった日常生活にあるものがネットワーク化されて、遠隔操作、状態の把握などをはじめ、危険や故障の報告といったところまでできるようになって行くんです。

具体的な例で言うと、車の自動運転システムや、医療の遠隔手術システムといったところですね。ドローンによる警備や危険の自動報告システムなんてできるかもしれませんね。

これらは、5Gの特徴である①高速通信 ②低遅延 ③多接続性にって実現できるんですね!

つまり、現在のダウンロード主体のネットワークの使い方が全然違いますね!

アップロードの重要性が大きく高まってくるということなんです。

具体的にどんなことが起きるの?

医療の遠隔手術が可能に

5Gの低遅延が実現すると、ほんのわずかな狂いで大きなミスにつながる手術が、遠隔で行われるようになるかもしれません。

沖縄の離島にいる患者さんを東京で立体映像で映し、その立体映像の患者さんを手術すれば、沖縄でのメスが動いて手術ができるということも実現できるかもしれません。

車の自動運転

道路には危険がつきものですよね。0.01秒でもタイミングがずれてしまえば事故が起こります。

道路の形状から、道の障害物などの情報や込み具合がわかれば、その情報をもとに自動運転が可能になるかもしれません。

大阪を出発して、夜中寝ている間に東京へ到着してる、なんてこともできそうですね。

スポーツ観戦が立体に

スタジアムにカメラを複数設置することにより、自動3D制作してくれるシステムができあがりました。

なので、テレビで観戦していながらスタジアムのどこからの視点でも試合を観戦することができます。

野球なら、レフトスタンド視点が飽きたら今度はバックネット視点で観戦することも可能ですし、もっと技術が進化すれば捕手視点から夢のような観戦スタイルができるかもしれませんね。

ドローンによる工事の無人化

ドローンを使って立体的に工事現場の情報を送り、それをもとにショベルカーやクレーン車が自動操縦によって工事を進めて行くシステムの開発も進んでいます。

ゆくゆくは、100階建てのビルも無人でできてしまう、、、そんな時代がくるかもしれませんね。

また、ドローンにはもっと期待が寄せられています。

高速や鉄橋などの危険を察知できるようになったり、人間の目の代わりとして活躍してくれることが期待されています。

VR(仮想現実)技術の進化

VR技術はさらに進化します。

現在では、VRグラスをつけて立体映像の世界を楽しんでいますが、グラス無しで立体映像が楽しめるようになります。

そして、その映像に対して質感などもわかるようになる、5感を体感できるようなシステムもできあがりつつあります。

これらの技術も、5Gによってより本格化していくと思われます。

5感を使ったVRのゲームは、本当に面白そうですよね。

このように、5Gによって近未来、SFの映画のような世界が実現されて行きます。

2025~30年の未来は、現在とは全く違う世の中になっている可能性は高いです。

5Gの覇権闘争は、まさかの中国が一歩リード!

ファーウェイ製品の威力

これだけ大きく世の中を変えてしまう5Gの威力は、この覇権を握れば世界的にも大きな影響力を与えることができますよね。

それが、ファーウェイのある中国なんです。

日本ではあまりファーウェイと言われてもピンとこない人もいるかもしれませんが、wifi機器などでは日本でもかなりのシェアを誇っています。

ですが、ファーウェイの作る製品は性能は良いのですが、、、会社の評判は、、、何ともいえないところがあります。

過去にいろいろあって、ファーウェイ製品にはスパイウェアが入っているとかの噂も広がり、中国が5Gの覇権を握ることに不安視している国が多いです。

実際、先進国ではファーウェイ製品の締め出しを試みたり、まだまだ覇権闘争は激化が続く一方です。

もし、このまま中国が覇権を握ることができれば、20年間世界経済をリードしていながら、ここ最近は調子が悪くなっている現状を打破できるかもしれません。

インドへと流れている世界経済の中心は、また中国が握り返す可能性もなくはありません。

5Gに関するQ&A

wifiと、4Gや5Gは何が違うの?

4G、5Gとは?

まず、4Gや5Gは、スマホなどで使われる、電話やメールやインターネットの電波通信をする規格のことです。

つまり、au、softbank、docomoといったキャリアが使う規格なので、私たちが4Gや5Gを使おうをするとキャリアと契約しなければなりません。

wifiとは?

wifiとは、個人が自由に使える無線通信の規格で、ー個人が電波を発信して無線ネットワーク等を形成することができます。

無線LANの機器を買ってきさえすれば、自宅へひいているネット回線を経由して電波を自由に飛ばすことができます。

ですが、電波の届く範囲は10mくらいで、電波としては微弱なものになります。

両者の使い分け

スマホで、4Gを使ってネットを使おうとするとキャリアから制限を受けますが、自宅へひいている無制限のネットからwifiで無線分岐させて使えば制限はありませんね。

そういった違いがあります。